プロフィール
則久 育葉(郁代) Ikuyo Norihisa
香川県三豊市在住
オフィスIKUYO代表
食育ボランティアチーム
さぬきフレンズ代表
<経歴>
大学卒業後、食品会社品質管理部に入社。その後、結婚退職。6年あまりの専業主婦時代に、手作りおやつで子育てに励む。二人目の育児が落ち着いたころ、保育所に保育士として就職(2年ほど)。三人目の出産を機に退職。H12年より病院にて管理栄養士として勤務。H27年8月退職。H28年2月よりオフィスIKUYOを設立。代表。同年5月より高松にて、農薬・化学肥料を使わず育てた野菜と、添加物のかぎなく使わない安心な調味料を使った食堂「さぬき母めしカフェ」を開店。真麦の里専務取締役、初代店長を務める。H29年1月末さぬき母めしカフェを譲り、現在自宅カフェ(いこい茶屋)を拠点に料理教室・講演会など食育活動を展開中。
薬膳インストラクター |
管理栄養士 |
食育指導士 |
日本アンガーマネジメントキッズインストラクター |
キッズマナーインストラクター |
調理師 |
保育士 |
発達障害コミュニケーション初級指導者 |
介護職員初任者研修 |
JDA-DATリーダー研修修了 |
丸亀市教育委員会主催『青年料理教室』講師(H14年4月~16年3月まで) |
NHK簡単クッキング出演(H15年11月) |
高松市仏生山コミニュティーセンター男性料理教室(H22年・23年) |
松下寿電子株式会社『松寿会』三豊地区料理教室講師 (現パナソニック四国エレクトロニクス) (H10年~現在継続中 毎年4回実施) |
保育所・企業などで食育講演 |
三豊市青年育成補導委員(H26年~現在) |
三豊市教育委員(H28年3月~R2年2月) |
子どもと大人の居場所 いこい茶屋ゆるりっと(令和2年2月~) |
![]() 著書:母めし季節の献立一汁三菜 ~旬の野菜でからだを整える~ (大久保久江著) 栄養指導・各野菜のコメント担当する。 |